日頃Pal教室をご利用いただきありがとうございます。
よりよい指導を行なうためのご利用者アンケートの2023年最新版の結果を公表いたします。
目次
Palαあさか台教室アンケート結果
Q1.子どもの活動等のスペースは十分に確保されていると思いますか?
ご意見
- 学年が上がって来て多少狭さが気になり始めてはいます。
- 集団用のスペースは広々としており、安心して動き回れると思います。個室については、子どもにより安心と感じるか、閉塞感を感じるか、分かれるかな、という印象です
改善点・工夫しているところ
Q2.職員の配置数や専門性は適切だと思いますか?
ご意見
- 専門性は信頼しています。配置数は事情があるのでしょうが、人手不足なのかな?大丈夫かな?と感じることが多々ありました。
- 職員の配置数は少ないと感じます。 その時々にもよりますが、子どもの引き渡しの時や帰宅時、フィードバックなどで職員の方が誰もないない時もあり、防犯面等心配になります。 専門性については経験年数や人によって知識に差があるのと子供のことが見える見えないがあるのでなんともいえません。
- 子どもと専門性があっているかはわかりませんか、1つ1つ子どもと一緒に課題に向き合ってくれています。ありがたいです。
- 保育所等訪問をお願いしていたが、職員が少なく対応するのが難しいと言われたので…辞められた方がいらっしゃって難しいのは理解出来る反面、困っていることが多かったのでモヤモヤしました。
改善点・工夫しているところ
現在職員の人数を増やしており、新年度は更に増員を予定しております。
Q3.子どもたちや保護者が過ごすところは、清潔で、安全に心地よく過ごせますか?
ご意見
- いつも綺麗です。 ハウスダウトのアレルギーがある子供でも安心して利用することができます。
改善点・工夫しているところ
ありがとうございます。今後も清潔安全を心掛けてまいります。
Q4.個別支援計画に、子どもと保護者のニーズや課題が反映されていますか?
ご意見
- 親の意見と課題、上手く考えて反映してくださっています。
改善点・工夫しているところ
ここのお子様に合わせて必要なプログラムを組み今後も支援してまいります。
Q5.活動プログラムが固定化しないよう、子どもに合わせ工夫されていますか?
ご意見
- 毎回色んな活動を考えていただきありがとうございます。
- 支援が難しい子なので得意を伸ばすのに固定化しやすい傾向にあると思います。 メンタルケア重視なので、固定かされていると思います。悪いことだとは思います。
- いつも楽しい課題を準備して頂いて感謝しております。
改善点・工夫しているところ
Q6.支援の内容、利用者負担等について説明はありましたか?
ご意見
- 利用負担いまいちわかっておりません。
改善点・工夫しているところ
ご不明点がございましたらいつでもお問い合わせください。
Q7.Palで保護者自身が育児に関する助言や療育を学ぶ機会を得られていると思いますか?
ご意見
- 先生たちの声掛けがとても参考になっています。
- ペアレントトレーニングの機会を増やしてほしい。
- 相談にはのっていただけますが、フィードバックで療育を学ぶ機会は中々難しいと思います。
- 親へのフォローがもう少しあればよりいいと思います。
改善点・工夫しているところ
Q8.毎回の指導後のフィードバックで子どもの発達の状況や課題について共通理解ができていますか?
ご意見
- 毎回、子供の気持ちや、表情などから様子の変化に気づいてくださって 愛情を感じます。 いつもありがとうございます。
- 普段と違う先生が個別指導を担当する際、最近の情報が共有されていないことがあるのが気になっている。
- いつも丁寧な対応をしてもらっています。 ありがとうございます。
- 個別療育で、複数の先生の指導を受けている場合に、先生間で情報共有されているのかわからず、同じことを何回も先生ごとに伝えなくてはならないので困る。また相談したい時もどの先生にしたらよいか迷うので、最初に相談方法を決めておいて欲しい。
改善点・工夫しているところ
フィードバックのお時間ではお話の内容によって時間が足りない場合もありますので、改めてお時間を作ることも可能なのでいつでもご相談ください。
Q9.子どもや保護者からの相談や申し入れについて迅速に対応されていると思いますか?
ご意見
- 子供とトラブルがあった時など面談を迅速に設けてくださっていつも助けていただいてます。 ありがとうございます。
- 先生方が忙しいのがわかるので遠慮してしまうことがあります。
- すぐに対応してくださいます。特性上時間がたってしまうと中々入っていかない子なので助かってます。
改善点・工夫しているところ
常に職員間での情報共有を図ってまいりたいと思います。
Q10.昨年度のアンケート結果により保護者会の開催はしておりませんが、今後、保護者同士の連携を支援してほしいと思いますか?
ご意見
- 子供の年代も様々で、発達状況もわからない為、接し方もよくわからないことと、連携して何かをするというイメージが湧かない。
改善点・工夫しているところ
Q11.行事や活動概要などの伝達にあたり、教室の連絡メールやお手紙、教室のホームページやFacebookなどは活用されていると思いますか?
ご意見
- 連絡はLINEで事足りると思うのでペーパーレス化してほしい。
LINEが大変助かってるので、他の方法みてないです。 - LINE助かってます。
- 普段はお知らせの紙を頂いたり、LINEでの連絡は確認してます。ホームページやFacebookは見てません。が、利用検討中の方は逆にホームページやFacebookを見る可能性は高いと思うので更新した方が良いとは思います。
改善点・工夫しているところ
今後もLINEでお伝えさせて頂きます。
Q12.個人情報の取扱いに十分配慮がされていると思いますか?
Q13.災害等緊急時の避難、救出その他必要な訓練は子どもや保護者も参加して行われたほうが良いと思いますか?
ご意見
- 年一回で良いので、フィードバックの際に先生と口頭で確認する程度
- 参加できるかわからないため ・子どもは、行った方が良いと思います。
- 子どもたちはあったほうが何かあった時にちょっとでも先が見通せて落ち着けるのでは、と思う。
- 訓練までは無くとも、災害時の連絡手順などを説明した紙を、支援計画更新の面談の時には毎回渡してもらえると記憶に残って慌てなくてすみそうです。
改善点・工夫しているところ
Q14.地震等災害時について、新型コロナウイルス等の感染症について、等の対応について、保護者に周知説明されていると思いますか?
Q15.子どもは通所を楽しみにしていますか?
ご意見
- 毎回とっても楽しみにしているようです。
- とても楽しみにしています
- 子供が好みそうなゲームやシールを用意していてくださり、特に個別は楽しみにしています
改善点・工夫しているところ
Q16.Palの支援に満足していますか?
ご意見
- 子どもがやる気になるような課題や声掛けをしてくれていて感謝しています。
- 先生の入れ替わりが多いのが気になります。
改善点・工夫しているところ
その他
- いつもありがとうございます。 子どもはパルさんに通うのを毎回楽しみにしています。 私にとっても信頼できる相談先になっていて親子ともに欠かせない存在です。 今後ともよろしくお願いします。
- 駐輪場に置かれたままの赤い自転車が邪魔なので撤去してほしい。
- 今年度は先生方の退職、移動が多くあり 子ども、親、先生方、教室全体がとても大変だったと思います。お疲れ様でした。 メリハリのある環境にいることは親も子も成長できる良い機会だと思いますが、うちの子にとっては担当の先生がいつもいなくなってしまう…と悩んでいた時期があったようです。 来年度は環境の変化が少ない年になることを願っています。 今年度もありがとうございました。
- 今年度もありがとうございました。 環境がかなり変わった年でしたが、親も子どもも安心して、通えております。ありがとうございます。
- 今年度もありがとうございました。
- 途中で担当の先生が辞められて担当の先生が変わり不安でしたが、たくさんある子どもの課題に解決策を色々考えて下さり、向き合って下さっているのが感じられて安心しました。本当に感謝しております。
- 面談期間が長すぎる。その間、療育が休みになってしまう期間も長すぎるので、ふだんの療育時間に面談の日とすれば、1日だけ療育休むだけですむと思いました。
- 子どもにあわせた支援内容、気づいた点のフィードバックなど、いつもありがとうございます。直接、支援に入られない先生方も、子どもにお声がけくださり、気にかけてくださっている点もありがたく思っております。